ふつうじゃダメな居酒屋

つうじゃダメな居酒屋さんからのご依頼

沼津・三島にお住いの皆様なら皆さんご存じの「串ざる本舗」様です。
沼津南口店舗開店より、本格的にお店のトータルプロデュースのお手伝いをさせていただいています。

普通じゃダメ :その1

「料理写真は載せないでください。料理も何もかも絵で表現してください。」
普通じゃダメ :その2!
「壁は全てポップで埋めてください。あっ、そこまだ詰めれば一枚貼れますよ」
普通じゃダメ :その3…
「店のこだわりは4コマ漫画で表現するでゴザル!」

 

最終的にはこうなりました!店内はまさに異空間です。その非日常を強烈に感じさせる演出がお客さんの心に残り、確実にリピーターとなってもらえるようです。平日でも常に満席になっている居酒屋さんは、静岡東部においてそうそうありません。仕事がら様々な店舗様の演出に関わっていますが、ここまでやるお店は他にありません。「他に無い」ことが成功へのカギであることが改めて実証される例でしょう。

 

 

作成サイドのお話をすると…壁を埋め尽くす数百種類のPOPの総印刷枚数はなんと沼津店・三島店合わせ2000枚以上!!しかもラミネート加工です。200種類以上の料理一品一品のオリジナルのイラストを描き続ける毎日。1店舗を完成させるのに最後は何日徹夜したか、思い出すだけでもぞっとします。しかし店長様やお客様の笑顔が見られればこその仕事ですので、求められたものにはしっかり応えます!